初心者でも簡単!LINE公式リッチメニューをcanvaを使って無料で作る方法!
目次
リッチメニューの作り方動画
デザイナーさんに外注するとき
大事なことはあなたからのディレクション(指示・指揮)です。
あなたがわかっていないと、外注さんに頼んでも
思ったものと出来たものが違う
ということになりますし
改善についての要望も出せませんよね。
なので一度自分で作って見て、
リッチメニューとはどういうものなのか?
を知る方が良いですよ。
作成素材サイト
サムネイル作成:PowerPoint
顔写真:Faceapp アプリでサトシを加工
リッチメニュー画像作成:canva
画像圧縮: 縮小専用Air
画像素材サイト: Pngtree
リッチメニューを使うと
個人的にはリッチメニューが大嫌いで
LINE@に登録して画像が出てくると
もう読まない!
と言う感じでした。
特にネットビジネスの知らない人のLINE@に登録して
リッチメニューの画像をタップして
相手に登録したことが知られることが嫌だったので
リッチメニューを毛嫌いしていましたが
実際、自分の運用アカウントを見てると
リッチメニューを稼働させたら
数字の母数が少ないので検証としての数字は出せないのですが
途端に反応率が上がったのを体感しました!
なので、作りこむとさらに反応が上がり
成約率も伸びると予測できます。
というか、情報発信で成果を出してる人が
100%LINE公式 Lステップ リッチメニュー は絶賛してるので
やらない 選択肢はないかな?
と言う感じです。
今回をきっかけに LINE公式アカウントで
見込み客とコミュニケーションを取り
成約率アップと読者満足を引き上げてみてくださいね!