こんばんはサトシです!
カメラ転売がんばっていますか?
私はというと、カメラ転売はもちろん
その中で撮影に触れることで
「カメラ」自体が好きになってきました(笑)
こうなるとカメラを手放さなくなるので
初心者のうちはカメラを好きにならない方がいいかも?です^^;
カメラ転売が好き〇
カメラが好き×
初心者の頃にカメラが好きになると
仕入れた商品をコレクションしちゃって、
なかなか「売らない」という意味不明なことをする人がたまにいます。
カメラはすごく魅力的なものですが
あくまでもコレクションしないように気を付けてくださいね。
さて、私は明日
私主宰の神速カメラ転売スクールの生徒さんと
東京でお金の勉強会に参加してきます。
私は常々、「お金を稼ぐだけではお金持ちにはなれない」と言ってますが
お金を稼ぐ!という話をするとき
特に物販をやってる人の中で
お金に対する価値観が大きく2通りに別れることがあります。
それは
・物販最高!いやっほう!!俺は生涯これ一本でのし上がって行くぜ!!
みたいな労働収入最高!というパターン。
もう一つは
・物販は稼ぎやすいけど、時間も手にする権利収入が欲しい
という「収入の質」に疑問を感じるタイプです。
私はネットを活用したカメラ転売は
個人が時間を作りながら月収100万くらいなら
楽々稼げるのでお勧めしますが
それよりあと上を目指す場合!
もしくはそれと並行して権利収入という形。
も手に入れることが理想と考えています。
労働収入は毎日の収入として頭がぼけない程度に
月に60万~100万稼いで
その他は労働せずに権利収入として
100万200万と稼ぐとよくないですか?
でも多くの人は「権利収入」を言葉は知ってても
よく意味がわかっていなかったり
「自分には関係ない」
と考える人が非常に多いです。
これは私が思うにせどりや転売で大きく成功
月収100万~500万と稼ぐ人ほど
「物販しか見えていないな」
という気がしています。
これは稼ぎ方を知ってるけど
「お金のことを知らない」
からだと思います。
つまり稼ぐことは成功したけど
「お金の勉強をしていない」
からなのです。
私は根っからのめんどくさがりですし
効率が悪いことが大嫌いなので
常に権利収入、不労所得を手にできる道を進もうとします(笑)
なので、お金の勉強は常にしていますし
今もファイナンシャルプランナーの資格を取ろうと勉強中です^^
お金は稼いで、不要な支出を抑え、守って、増やさないといけないのです。
そしてその「仕組み」を持つことでお金がお金を勝手に増やすようになります。
こう聞くと怪しく感じるかもしれませんが
世界中のお金持ちが自分であくせく働かないけど
お金持ちでいられるのは、
「お金がお金を稼ぐ仕組み」
「権利収入」を持っているからです。
そんなわけで、私の生徒さんには
稼ぎ方だけでなく
お金の勉強をして、より素敵なライフスタイルを送り
富裕層になってもらうための
お金の勉強会
資産形成の勉強会
のため明日、朝早くから東京入りします。
私自身もこのセミナーを主催しているので
また興味のある人がいれば、どこかでお会いすることもあるかもですね!
権利収入と労働収入の違いがわからない方には
よくわかるように説明した動画をyoutubeで見つけたのでシェアしておきます
今日もお読みいただきありがとうございます。